私の一般質問項目!

ホームブログ>私の一般質問項目!

おはようございます。
大津市議会(滋賀県)の藤井哲也です。

本日より、9月定例会の一般質問が開始されます。
私の出番は、9月12日(水)の午後からとなる予定です。
『みんなの党大津通信(号外)』を発行し、私の一般質問の項目を広報させて頂くべく、朝カツ(朝の駅前活動)で配布させて頂いております。




私からは5項目について質問します。

1 ガス事業の道路占用料減免廃止とガス料金見直し、公営企業職員の人件費について

 ① 道路占用料減免廃止について
 ② 総括原価方式における道路占用料減免廃止のガス料金への影響について
 ③ 「原価に加算できる額」の減率・減額について
 ④ 公営企業職員給与について

2 いじめ・自殺に関する第三者調査委員会について

 ① 市内中学生が受けたいじめ等を調査する第三者調査委では「附属機関」としなかった理由について

3 職員の人事制度、給与制度について

 ① 人事評価のブレを正すための対策と、相対的な人事評価について
 ② 職務給の原則の観点から、「給料表の級を超えた重なり解消」について
 ③ 技能職員の給与水準について

4 ゴミ置き場、資源ゴミ持ち去りについて
 ① 今後のゴミ散乱防止ネット貸与について
 ② 老朽化したゴミ集積所のケージ設置等の支援について
 ③ 資源ゴミの持ち去り業者対策について

5 市内の県所管危険個所の安全対策について
 ① 災害における想定被害状況の見直しと市内の県所管危険個所に対する安全対策の要望について
 ② 「国・県当初予算に対する要望」等の書面での回答を求めることについて


ちなみに『職務給の原則の観点から、「給料表の級を超えた重なり解消」について』に関しては、下図のような問題点の指摘です。




つまり、たとえば「係長」級の人でも、長年勤めれば「課長」並みの給料を得ることができます。
仕事の内容も責任の大きさも異なるのにも関わらず、給料が同じくらいもらえるというのは、おかしいです。
市役所の問題の一つとして、課長補佐以上の管理職になりたがる人が少なくなっているということがあります。
管理職になると、時間外手当はもらえないし(その代わり管理職の手当がもらえます)、責任が大きくなるからだと思います。
気軽な一般職員のままでも、この給料表によれば、係長級や主幹級でも課長と同等の給料を得ることができます。それならば敢えて管理職にならずとも、いまのまま仕事をしている方が楽に違いありません。
職員のモチベーションの点からも、その先にある市民生活の向上のためにも、やはりこの給料表は「職務給の原則」から外れているものと感じます。
市長がどのように考えているのか(答弁者はおそらく総務部長だと思いますが)を議会でしっかりと聞きたいと思います。



その他、各議員の質問の順番や各議員の質問内容については、ひとつ前のブログ記事に書かせて頂いています。

インターネットで傍聴もできますので、ぜひともご覧くださいませ。
宜しくお願いいたします。

▲ページのトップへ