6月 大津市議会が開会しました!

ホームブログ>6月 大津市議会が開会しました!

 

 6月4日(月)に大津市議会6月通常会議が開会となりました。




 開会翌々日の6日に一般質問内容の事前通告が必要となることから、議会開会前後は特に政務調査や原稿執筆で慌ただしさを増します。
 おかげさまで初当選以来29回連続で、一般質問の舞台に立ちます。
 今回は大きく3つのテーマです。



藤井哲也が6月議会一般質問で取り上げる質問概要(事前通告内容)

【1】大津湖西の観光振興や景観形成について
(1)大河ドラマ「麒麟がくる」に向けた取り組みについて
●明智光秀に対して、本市は観光振興や地域おこし、生涯学習を進めるに当たり、どのような人物であったと評価しようとするのか見解を伺います。
●歴史探訪で大津市に来たくなる観光素材を準備していくことや、実際に来訪された方が楽しめる光秀ゆかりの観光ルートの設定、放送後もレガシーとして活用できる安全で歩きやすい歩道や施設の整備等の各種取り組みを進めていくべきと考えますが、本市の見解を伺います。
●本市としては今後どのように「麒麟がくる」に関連したプロモーション活動を進めようとするのか伺います。
(2)おごと温泉エリアの風情ある街並み・景観形成について
●当該廃業店舗の屋外広告物に関する管理状況と、今後の対応方針について伺います。
●その他、屋外広告物条例に違反の疑いあるケースが考えられるならば、公平性の観点から早急に是正していくべきと考えます。本市全体、とりわけ、おごと温泉や坂本などの観光地周辺にある屋外広告物の管理状況と今後の対応について伺います。

【2】市民センター機能等あり方検討について
(1)市民・団体へ周知しようとする資料の内容について
●どのような意図で説明資料を作成したのか、その内容の妥当性と合わせて伺います。
●市民センターについて市民や団体からの建設的な意見を聞こうとするならば、素案に示したコストシミュレーションの説明も加えていくべきだと考えますが、見解を伺います。
(2)コミュニティセンターの自主運営について
●今後、本市行政としては公民館をコミュニティセンター化して地域による自主運営を進めていこうと考えていますが、現在のところ、試行実施を踏まえてどのような課題があると認識しているのか、自主運営に向けた検討状況と合わせて見解を伺います。
(3)平成27年5月作成「あり方検討報告書」に示された支所配置パターン案について
●証明書発行業務等を残す簡易支所機能を存置するパターン①はどのような理由により、当時除外され、「エリア毎の基幹支所+数ヶ所の遠隔地支所」という方向づけがなされたのかを伺います。
●本年6月から8月にかけて市民や団体へ行政素案を周知し意見を求め、得た意見を踏まえて10月以降、「より良い案」作成に向けて検討が進められると考えていますが、私からはパターン①を再検討することを求めます。市自治連や議会との協議をどのように進めていこうとするのかも含めて、見解を伺います。

【3】育児・家事分野への男女共同参画の推進と育児経験(者)の活用等について
(1)育児・家事分野への男女共同参画の推進について
●今後、どのように男性の育児参加、家事参加を促進しようとするのか、本市の考えを伺います。
(2)育児休暇取得者や育児参画に積極的な職員が活躍できる環境づくりについて
●本市では、今後どのように育休復帰者や育児参画に積極的な男性職員が活躍できる環境づくりを進め、知見や経験を活用していこうとするのかを伺います。
(3)子育て経験が豊富な非正規労働者等へのキャリア形成支援について
●子育て経験が豊富な非正規労働者等へのキャリア形成支援について、本市が検討をしようとする取り組みがあるようならば、その内容を伺います。



 私の登壇順番は第10人目となり、予定通りであれば一般質問2日目(6月13日)の午後イチとなります。もしよければ、ぜひ一度、議会に傍聴にお越しください!



藤井テツ




▲ページのトップへ