近況 2020年7月

ホームブログ>近況 2020年7月

新型コロナの影響はまだまだ続きそうです。
永田町周辺からは、この秋の臨時国会冒頭での解散・総選挙の風が日増しに高まってきているという声が入ってきます。
オリンピックの開催可否を年内に決定するということなので、臨時国会期末での解散は、リスクヘッジの点からないだろうという見方であり、また来年1月の通常国会冒頭解散も同様の理由からないと考えられます。そうなれば、今、解散をするのが一番良いのではないかというのが政権与党の考え方だと思います。

次の総選挙の争点は、コロナウィルスなどの危機管理体制の問題、そしてデジタル社会推進の流れ、さらに雇用や社会保障制度をどうするか、それらと対をなす財政問題をどのように考えるかということになるはずです。次年度予算編成に向けた動きの中で、もうすぐ公表される「骨太方針」。この中で、雇用や社会保障制度の問題についても触れられるはずですし、コロナ対策、景気対策も触れられるはずです。時代の転換点にいる中で、いま私ができることを考え、行動していこうと思っています。


近況ですが、おかげさまで元気にやっています。
滋賀県の就業支援センターである「しがジョブパーク」に週1、2日非常勤で詰めて、県のインターンシップ事業や就職氷河期世代支援に携わりながら、自治体むけのコンサルティングとして、総合計画やまち・ひと・しごと創生総合戦略、各種福祉計画の策定のお手伝いをさせていただいています。

さらに新規事業としていくつか、プロジェクトを立ち上げる予定で、結構忙しくなってきそうです。あまり儲からないのですが、種まきかもしれません。

会社のホームページもリニューアルしました。
https://public-x.jp

事業にかける思いや、どのようなことをやっていこうとしているのかなどを、簡単ではありますが、まとめていますので、ご興味持っていただけましたらご一読いただければ幸いです。地味に、どんどん前に進めていこうと思っております。まずは関西で頑張る自治体の応援かなぁと。

日本人材マネジメント協会さんのウェブセミナーの講師も無事終わりました。
1時間半、ほぼ話しっぱなしの状態で、かなり憔悴しました。が、良い経験を積ませていただけたと感謝しております。
2、3日かけて作った資料なので、どこかで共有したいなと思います。
自治体や民間企業で「就職氷河期世代の活用策」などのテーマで講演や執筆などのお話があるようでしたら、ぜひ務めさせていただきたく思っておりますので、お声がけいただけましたらと思っております。



梅雨空が続きます。ご自愛くださいませ。



藤井哲也





▲ページのトップへ